しいたけの風味がよくきいた
和風ロールレタス
野菜たっぷり
減塩
低エネルギー
シイタケのうま味を活かし、うす味でもおいしく食べられるように工夫しました。キャベツではなくレタスで包むことで、包みやすく、煮込み時間の短縮にもなります。
by 山下 康太(14期生)
しいたけの風味がよくきいた
野菜たっぷり
減塩
低エネルギー
シイタケのうま味を活かし、うす味でもおいしく食べられるように工夫しました。キャベツではなくレタスで包むことで、包みやすく、煮込み時間の短縮にもなります。
by 山下 康太(14期生)
材料(1人分)
しいたけ(乾) | 3 g |
---|---|
高野豆腐 | 10 g |
れんこん | 45 g |
片栗粉 | 4 g |
卵白 | 20 g |
レタス | 35 g |
水 | 100 g |
かつお節 | 4 g |
A:しょうゆ | 4 g |
A:砂糖 | 3 g |
A:酒 | 5 g |
片栗粉 | 3 g |
作り方 45分
(3)ボウルにしいたけ、高野豆腐、れんこん、片栗粉、卵白を入れ、混ぜ合わせる。(タネ)
(5)水100ml(一部しいたけのもどし汁を使うとよい)を沸騰させ、沸騰したら火を止めてかつお節を入れる。鰹節が沈んだらこす。このだし汁にAの調味料を加え、レタスロールを入れ、ときどき上から煮汁をかけて、10分ほど蒸し煮にする。
(6)レタスロールを皿に取り出し、煮汁に水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
(7)レタスロールに上からあんをかけて完成。
ここがおすすめ!from Labo.
・しいたけの味がよくきいています。
・あんのとろみをしっかり付けると、ロールレタスによく味がからんでおいしいです。